何でそんなことをするか?
クリミア半島とロシア本土を結ぶクリミア大橋が、10月8日、大爆発しました。ウクライナの関係者が爆破したであろう事はほぼ確実でしょう。人的被害が出た事は遺憾ですが、実質戦争ですから、そこまでは、仕方ないでしょう。
しかしそのことに関するニュースを観て、とんでも無い事をウクライナがしていると思ったのは、私だけでしょうか?
ウクライナは、予め作っていたと思われる爆発記念切手を即発行したばかりか、キーウ中心部では、橋爆発をモチーフにした大きな切手風の絵画を路上に掲げ、市民が笑顔で記念撮影し歓喜に沸いた。・・というニュースです。


情報社会の現在、この事は即、ロシアのプーチンの元にも届くでしょう。
こんな事に挑発されて、キレて報復するような人物では、一国の首相としては失格ですが、プーチンがそんな人物であることは、ゼレンスキーもバイデンも、みんなが知っている事でしょう。
それも作戦なのでしょうけれど、戦争真っ只中で、プーチンを煽るような事をして、ゼレンスキーは報復で犠牲者が出ることを恐れ無かったのでしょうか?
案の定、すぐさまロシアによる報復として、キーウやリビウにミサイルが一斉に撃ち込まれ、たくさんの犠牲者が出ました。
それに対してゼレンスキーは非難声明を発表していますが、こうなることはわかっていたのでは無いでしょうか?
記念切手発売や、絵画を飾らなかったとしても、報復された可能性は高いでしょうが、ゼレンスキーは大統領として、ウクライナ市民の命を最優先に考えるべきでしょう。戦争に勝つためなら何人犠牲が出ても仕方ない・・・と言う考え方ならば、プーチンと同じ人種です。
記念切手発行や、絵画を掲げることを、ゼレンスキーが容認した事は、ウクライナ首相として失格ではないでしょうか?
これはアメリカの入れ知恵だったのかも知れません。・・だとしたら、アメリカは、この後に及んでも、ロシアとウクライナの戦争を続けさせたいのでしょうか?もっともっとロシアを衰退化させ、もっともっとアメリカ軍需産業を潤わせたいのでしょうか?
妥協点を探って早く戦争を終結させ、犠牲者が増えないようにするべきだと思うのですが、これでまた、戦争終結の出口が見えなくなりました。
もっと戦争を長引かせたい人々、勢力が少なからずいるようです。
<続く>

にほんブログ村
しかしそのことに関するニュースを観て、とんでも無い事をウクライナがしていると思ったのは、私だけでしょうか?
ウクライナは、予め作っていたと思われる爆発記念切手を即発行したばかりか、キーウ中心部では、橋爆発をモチーフにした大きな切手風の絵画を路上に掲げ、市民が笑顔で記念撮影し歓喜に沸いた。・・というニュースです。


情報社会の現在、この事は即、ロシアのプーチンの元にも届くでしょう。
こんな事に挑発されて、キレて報復するような人物では、一国の首相としては失格ですが、プーチンがそんな人物であることは、ゼレンスキーもバイデンも、みんなが知っている事でしょう。
それも作戦なのでしょうけれど、戦争真っ只中で、プーチンを煽るような事をして、ゼレンスキーは報復で犠牲者が出ることを恐れ無かったのでしょうか?
案の定、すぐさまロシアによる報復として、キーウやリビウにミサイルが一斉に撃ち込まれ、たくさんの犠牲者が出ました。
それに対してゼレンスキーは非難声明を発表していますが、こうなることはわかっていたのでは無いでしょうか?
記念切手発売や、絵画を飾らなかったとしても、報復された可能性は高いでしょうが、ゼレンスキーは大統領として、ウクライナ市民の命を最優先に考えるべきでしょう。戦争に勝つためなら何人犠牲が出ても仕方ない・・・と言う考え方ならば、プーチンと同じ人種です。
記念切手発行や、絵画を掲げることを、ゼレンスキーが容認した事は、ウクライナ首相として失格ではないでしょうか?
これはアメリカの入れ知恵だったのかも知れません。・・だとしたら、アメリカは、この後に及んでも、ロシアとウクライナの戦争を続けさせたいのでしょうか?もっともっとロシアを衰退化させ、もっともっとアメリカ軍需産業を潤わせたいのでしょうか?
妥協点を探って早く戦争を終結させ、犠牲者が増えないようにするべきだと思うのですが、これでまた、戦争終結の出口が見えなくなりました。
もっと戦争を長引かせたい人々、勢力が少なからずいるようです。
<続く>
にほんブログ村

- 関連記事
-
-
反転攻勢よりも和平 2023/06/19
-
長期戦を辞さない・・? 2023/05/03
-
ネトウヨレベルの右翼同士の対立 2023/04/13
-
ウクライナの二の舞 2023/03/29
-
第三次世界大戦の危機 2023/03/17
-
朝鮮戦争の実態 2023/02/19
-
致命的な急所を晒して、防衛力強化って? 2022/12/17
-
そこまでロシアの仕業にするか? 2022/10/15
-
何でそんなことをするか? 2022/10/13
-