雑草の言葉

今季最後の粉雪かもです。

2023/03/03
縮小社会 6
木も雪化粧23年3月

 会津地方は、いまだ朝の最低気温は0℃以下の氷点下ですが、雪解けは例年よりかなりはやく進んでいます。昨年は物置小屋の前に屋根から落ちた雪がたくさん積もっていて、除雪して自転車を出したのが3月半ば過ぎでしたが、今年は除雪なしで2月最後の日には自転車を出して、3月1日には乗りました。道路にも雪はほとんどありません。
小屋から出したばかりの自転車
北側の屋根の下は積雪が多いのですが、それでも例年よりは遥かに少ないのです。
2月28日に出した自転車にもう乗れたのは、ここ何年かの最速記録かと思います。


 ここのところ晴れていますので、放射冷却で、朝はいつも氷点下です。だから降れば粉雪にもなります。今朝、久しぶりに粉雪が降り、うっすらと積もりました。おそらく日中には融けてしまうでしょう。・・と、思っていたら、実際、降った分は午前中に融けてしまいました。
畑も雪化粧23年3月
 畑もうっすらと雪化粧。
 土が見えない程厚く積もった部分は、以前に積もった雪です。

 一昨年の冬前に作った雪囲いも、昨冬は大いに役立ちましたが、この冬に役に立ったのは、ほんの数日間くらいです。

雪囲いも不要になった23年3月
 南側の雪囲い。屋根から雪が滑り落ちて、
 今年も1m以上は積もりましたが、一昨年は屋根と繋がりました。


 こんなに雪が降らなくて、会津地方の稲作は大丈夫なのでしょうか?ちゃんと田植えの時期に、田んぼに雪解け水が行きわたくのでしょうか?山に沢山の積雪があれば大丈夫なのでしょうけれど・・。

 なんだかこの夏の暑さが思いやられます。ここ数年、日本の夏の暑さは厳しいですが、日本だけではないようです。やはり地球は温暖化しているのでしょうか?
 温暖化の原因の一つが二酸化炭素である事は確かでしょうが、二酸化炭素だけのせいにするは愚かです。原発だって、原因の一つです。(原発がクリーンエネルギーだなんて馬鹿者が総理をはじめ沢山いるのは脱力です。)戦争もかなり影響しているでしょう。産業活動の多くが温暖化の原因になっているでしょう。二酸化炭素削減ばかりに躍起になっても逆効果かも知れません。
 本当に温暖化を心配するのなら、経済活動を縮小するのが効果的でしょう。

 今年は、3月はじめから自転車に乗れてラッキーですが、猛暑になったら大変です。これから何回大事にならない夏を過ごせるのでしょうか?人類は、徐々に真綿で首を締められていってるような気もします。
 足るを知る生活を心掛けたいものです。
蕪も雪に埋もれ23年3月
  顔を出した蕪もうっすら雪化粧

にほんブログ村 環境ブログ 地球環境へ
にほんブログ村  
関連記事

Comments 6

There are no comments yet.

たっきー

おはようございます

雪囲いってやっぱりお国柄ですね
私の地域では雪囲いの風習はありません

地球温暖化について、詳しく調べた事が無く、聞きかじった程度なのでよくわかりませんが、実際に気温が上がっているのは確かなようですね、友達が南極調査隊で調査しているので間違いないと私も思います

二酸化炭素の影響もあるんでしょうね、文明社会の大量生産大量消費大量廃棄の社会構造は、環境に与える負荷は大変な事は間違いないでしょう。

疑問に思うのは地球温暖化ビジネス、二酸化炭素削減ビジネス
御用学者が煽る、マスコミが騒ぐ、大企業は儲かる、庶民は詐取される

地球温暖化と気候変動の周期、私には答えが出ませんが、原発はダメな事くらいは分かっているつもりです

2023/03/04 (Sat) 07:26
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: おはようございます

 今朝も氷点下になって、昨日よりも寒く、また粉雪が降りましたので、昨日が最後の粉雪ではありませんでした。でも、今日降った分も、お昼頃には融けてしまう事でしょう。春の雪は積も流心配があまりありません。
 せっかく新しく作った雪囲いが、今年はそれほど役に立ちませんでしたが、雪が積もると損傷もするので、長持ちして欲しいのでちょうどいいです。この雪囲いで一生作り直さないで済ませたいものです。

>友達が南極調査隊で調査しているので間違いないと私も思います

南極の氷が融けているのはかなり心配ですね。

>疑問に思うのは地球温暖化ビジネス、二酸化炭素削減ビジネス御用学者が煽る、マスコミが騒ぐ、大企業は儲かる、庶民は詐取される

あの、二酸化炭素削減策は効果がないばかりか、逆効果だと思います。省エネ、エネルギーをあまり使わない事よりも効果的な方法はほとんどないと思います。 

2023/03/04 (Sat) 09:01

guyver1092

戦争準備

 温暖化と言いつつ、戦争準備で石油等の資源を浪費することは、世界中の指導者が当たり前に肯定していますね。
 ここ一年以内に読んだニュースで、アメリカが一年間の軍事訓練で発生させる二酸化炭素は、ポルトガル一国の年間排出量と同じとの記事がありました。
 各国政府は二酸化炭素と騒ぎますが、軍事訓練を減らすとか、縮減とかは全く言いません。
 これも、各国政府が二酸化炭素温暖化説を信じていないことの証拠と考えます。

2023/03/05 (Sun) 21:36
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: 戦争準備

>アメリカが一年間の軍事訓練で発生させる二酸化炭素は、ポルトガル一国の年間排出量と同じとの記事がありました。

本当の戦争が無くとも、軍事訓練だけでそれだけの二酸化炭素を出す(=化石燃料等を消費する)というのは由々しきことですね。地球温暖化以前に資源とエネルギーの浪費です。

>各国政府は二酸化炭素と騒ぎますが、軍事訓練を減らすとか、縮減とかは全く言いません。これも、各国政府が二酸化炭素温暖化説を信じていないことの証拠と考えます。

なるほど、確かにそうですね。二酸化炭素地球温暖化をかなり甘く考えているんでしょうね。温暖化はシビアでも、二酸化炭素は主因じゃないんじゃないでしょうか。

2023/03/06 (Mon) 07:26

guyver1092

理論的に考えてみると

 実際に行った、二酸化炭素を増やしているという政策に注目して考えてみると、温暖化説が真実であるならば、各国の指導者たちは人類の破滅を目論んでいる以外の目的は考えられません。いろいろ尤もらしい温暖化の証拠を上げていますが、実際は二酸化炭素を増やす政策をとっている限り、これらの証拠は捏造と判断できます。もし温暖化が本当であるのなら、指導者たちは人類の滅亡を目論んでいるということになります。世界中の指導者すべてが人類の滅亡のため一致団結できるでしょうか? 私は不可能と考えます。

2023/03/07 (Tue) 22:07
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: 理論的に考えてみると

>温暖化説が真実であるならば、各国の指導者たちは人類の破滅を目論んでいる以外の目的は考えられません。
>実際は二酸化炭素を増やす政策をとっている限り、これらの証拠は捏造と判断できます。

確かにそうですね。原発とかCCS(二酸化炭素を回収して地下に埋める)なんて、ギャグ効果(ギャグのようにふざけているとしか思えない効果)ですね。

>世界中の指導者すべてが人類の滅亡のため一致団結できるでしょうか? 私は不可能と考えます。

おっしゃる通りです。温暖化は脅威だとしても、二酸化炭素削減策は、利権でしょうね。こんな対策をするよりも、産業活動、経済活動を縮小する方がよっぽど効果があるでしょう。こんな逆効果の対策がいつまで続くのでしょうか?恐ろしい事です。

2023/03/08 (Wed) 06:54
☘雑草Z☘
Admin: ☘雑草Z☘
「経済成長」はその定義からも明らかなように実態は「経済膨張」。20世紀に巨大化したカルト、「経済成長信仰」と「科学技術信仰」とによって、飛行船地球号は破裂して墜落を始めるのも時間の問題。
あくせく働いて破局に向かって突き進むくらいなら猫のようにその日暮らしをする方がよっぽどいいではないですか。脱成長によってゆったり暮らすことができる社会の実現を!
にほんブログ村 環境ブログへ
縮小社会