雑草の言葉

丈の低い雑草と除草剤

2023/07/29
生態系 16
クローバー敷とプランター
 我が家の前庭は、塀際の端の方にはイチジクの木やボケの木が植えてあります。そして、年によって、大根やオクラ、ウリなどを植えています。紫蘇は毎年自然に生えてきます。残りの場所・・・歩いたり自転車で通ったり、プランターを置いてミニトマトなどを育てている前庭の中央部分は・・・コンクリートでは固めたく無いので、雑草を生やしっぱなしです。コンクリートほど嫌ではありませんが、草も生えていない剥き出しの地面にもしたくありません。
 だから、あまり除草しません。歩いたり自転車の通行の邪魔にならない程度に丈の長い雑草だけ抜くか刈り取って、背の低い雑草はあまり抜きません。必要最小限の除草をしていると言う感じです。勿論、除草剤を撒いたことはありません。

クローバー敷の前庭

 以前、親しくしていた方(私がキウイ棚をお借りして栽培している家の主)が我が家を訪れた時、その、あまり整備されていない前庭の低い雑草を観て、何か言ったので、もっと除草しろとでも言いたいのかと聞き直すと、意外にも
「クローバーが一面に植えてある前庭はいいね。芝生よりも素晴らしい!」
と言いました。そう、背丈の低いクローバーはあまり抜かなかったのです。そして気づいたら、全体的にクローバー敷になっていたのです。よく見るとクローバー以外にオオバコや芝生もどきの草、家の際の日の当たらないところにはドクダミも生えているのですが、ぱっと見、全体的にはクローバー敷に見えるようになっていました。

オオバコもかなり生えている
 ぱっと見、クローバーだらけですが、オオバコもかなり生えています。

紫蘇も生えている前庭
  シソも所々から出ていますが、背丈が高くなると抜いてしまうことも・・

 私は、芝生は嫌いです。ゴルフ場や、芝生以外の雑草を枯らす選択的除草剤をイメージするからです。だから芝生にする気は毛頭御座いませんが、クローバー敷はいい感じです。その日以来ずっと、前庭はクローバー敷にしようと思っています。

クローバーの花も咲いている
  クローバーの花シロツメグサも咲き誇っています。
 この夏の猛暑で、枯れかかっているクローバーの花も多々見受けられます。_Orz.....


+++++++++++++++++

 日本人は、雑草が茂っているのよりも、毒物の除草剤が好きな人が多いようで、土の庭先はもちろん、地面をコンクリートで固めた割れ目の隙間から生える雑草にさえ除草剤をかけます。お墓の周りにも除草剤を撒く人が沢山います。私と正反対です。私は、除草剤を使うくらいならば、雑草に埋もれた方がよほどいいと考えてます。

 除草剤のラウンドアップの主成分のグリホザードは、発がん性、腎障害、肝障害、中枢神経障害・・・があると言われています。だから、世界の多くの地域で禁止されているのにも関わらず、日本ではホームセンターなどで気軽に買えます。そして気軽に撒くのです。多くの日本人は、「雑草を生やしておいて、手入れの行き届かない家だ」と思われるよりも、除草剤を使った方がいいと考えているようです。私と考え方が真逆です。ラウンドアップは、ヨーロッパを中心に多くの国で使用を禁止されているので、売れなくなったラウンドアップが日本にどんどん入ってきている状況です。日本でも早く禁止にすべきでしょう。

 そういえば、現在問題になっている「ビッグ・モーター」は、店舗前の街路樹にも除草剤を撒いて枯らしていたようです。とんでもない会社です。私はこのことだけでも、ビッグモータは潰して、前社長や(新社長を含めた)経営陣は厳罰に処すべきだと考えています。保険金不正請求問題も含め、
「こんな全国的な大きな会社が、こんな酷い犯罪を犯すのか?」
ではなくて
「こんなモラルも何もない不正なことを行ってきたから、大きくなった」
のでしょう。


 古来、自然と一体感を持ってきたと言われる日本人ですが、実際どうなんでしょう?いつの間にか、自然・生態系を破壊してでも見栄えをよくしようとする日本人が非常に増えてしまった感があります。残念で恥ずべきことです。 

 余談ですが、私のHN雑草Zは、「雑草の如く強く逞しく」などと言う意味から付けたHNではなく、よく人々に、「雑草はあまり抜くべきでは無い。抜いたとしても、ゴミ袋に入れて燃えるゴミに出すなんて言語道断だ」と言っていたら「雑草」と呼ばれるようになったので、それをHNにしたまでです。『Z」は、同じようなHNの人もいるだろうと思い、差別化として付けたまでです。「Zassou」 の頭文字と思って頂いても 「Zeppelin」 の頭文字と思って頂いても構いません。

クローバー敷 23年7月

にほんブログ村 環境ブログ 地球環境へ
にほんブログ村 人気ブログランキング 
関連記事

Comments 16

There are no comments yet.

タッキー

寝っ転がりたくなるような素敵なクローバーの庭ですね
そして四葉のクローバーを探す・・・(笑)

広義の里山の自然的な環境が雑草さんの庭にあるんだと思います
ヒトと動植物との程よい距離感、程よい共棲関係が保たれているんですね



高刈りという草刈りの考え方があるんだそうで、背の高くなる草の成長点を止める事で、特に稲科の植物の増殖を抑える効果があるんだそうです、あまり詳しいことは分かりませんが・・・

月の満ち欠け、上弦の月下弦の月の見分け方、ありがとうございました。

2023/07/30 (Sun) 08:22
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: タイトルなし

> 寝っ転がりたくなるような素敵なクローバーの庭

ならなおいいんですが、前庭で、玄関までの通路ですので、残園ながらねっ転ぶことまでは出来そうにありません。
それに、写真にもありますように今年の猛暑で、枯れかかっているクローバーの葉や花も多々見受けられます。

>広義の里山の自然的な環境が雑草さんの庭にある

なるほど、そう言っていただくと、あまり手入れしていない庭もよく見えます。たっきーさん達が手入れしている里山の方が、しっかり整備されているかもですね?

>背の高くなる草の成長点を止める事で、特に稲科の植物の増殖を抑える効果

稲科の植物は背丈が高くなるので厄介です。その方法、確認してみます。
色々な情報ありがとうございます。

2023/07/31 (Mon) 05:41

放射能の暇人

私の考えでは、このまま地球温暖化がひどくなって南極の氷床が急激に崩壊して、世界中の海に面した核施設が核燃料や核廃棄物を安全な場所に移動する前に海の中に沈んでしまい、海が文字通り「死の海」になって人類が滅亡する危険性もあると思っていますが、日本人はそのような危機感がある人はほとんどいないですよね?

2023/07/31 (Mon) 16:05

K.Miyamoto

7/31(月)ニュースで
国連のグテーレス事務総長は「地球沸騰」という言葉を使って警鐘を鳴らした。
「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰の時代が到来した」と述べた。

今の政府は、やけのやんぱち政治そのもの。
国民に被害が出ようが、国民が泣こうが、多額の国債発行をしょうがそんなの関係ネェ
外国で禁止となれば、日本で売りさばいてやる。人工甘味料、合成保存料、何でも持ってこい!
国民なんて牛馬と同じだから黙って働け。国会議員様だけは特権階級だ。

大阪万博なんてやめればいいのに、こうなったら巨額の投資だね。
国民はまた、重いつけを払わせられる。これも、マスコミ操作で
少しも話題にしない。ひどいもんだ。いっそ中止にして、
クローバでも植えてくれたら、政府を見直すのに。河野はん、どうでっか!

除草剤、大々的に宣伝してまっせ。日本を根こそぎ枯らせますよ、
買いまへんか。

2023/07/31 (Mon) 17:58
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: タイトルなし

放射能の暇人さん、何故にこの記事にこのコメントでしょうか?コメント書き込む記事を間違ったのでは?汚染水の記事へのコメントですよね?記事の内容と関係の無いコメントは、スパムコメントと同様と見做し、だいたいそのように対応させて頂いてますが、
コメントの内容は原発施設や放射性廃棄物の行く末の事で、私もこれまで取り上げて来てますし、改めてまた書こうと思っていた事なので、お返事いたします。以後、記事の内容に呼応するコメントをお願いします。

 私も原発が廃炉まで事故を起こさなかったとしても、その後、放射性物質は管理し切れず、漏れ出して拡散すると考えています。

>世界中の海に面した核施設が核燃料や核廃棄物を安全な場所に移動する前に海の中に沈んでしまい、海が文字通り「死の海」になって人類が滅亡する危険性

なるほど、その可能性も低くは無いでしょうね。廃炉後の燃料棒の取り出しも相当困難ですし、持っていくところもありません。
世界中の原発の放射性物質が拡散して地球全体に広がっても、「薄まる効果」などでは全く対処し切れないでしょう。それなのに汚染水放出・・・日本だけではありませんが。

日本の事を考えても、豊かな地下水が、原発にとってはある意味仇になり、埋めた放射性廃棄物や廃炉後の原発が「石棺」にしても、放射能は大量に漏れ出すでしょうね。原発1基で廃炉後の放射性物質は、原子爆弾の数千、数万倍ですからね。
原発によって、人類にはとんでもない未来が待っています。

 

2023/08/01 (Tue) 07:00

放射能の暇人

>古来、自然と一体感を持ってきたと言われる日本人ですが、実際どうなんでしょう?
>いつの間にか、自然・生態系を破壊してでも見栄えをよくしようとする日本人が非常に増えてしまった感があります。残念で恥ずべきことです。
という内容に共感し、地球温暖化と放射性物質によって人類が滅亡する可能性があるにそれに気が付かない日本人が多いのではないかという事が言いたくなってコメントを行わせていただいたのですが、言葉が足りなかったようですね。
どうも済みませんでした。

2023/08/01 (Tue) 07:34
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: タイトルなし

K.Miyamoto さんも放射能の暇人さんに続いて、記事の内容に関係無いコメントをしたのかな?・・・と思いきや、コメントの部分部分や締めにしっかり記事と「関連」付けいらっしゃいますね。流石です。

>「地球沸騰」という言葉を使って警鐘を鳴らした。

 このような強い言葉で警鐘を鳴らす事はいい事だと思います。言うだけでなく、即刻石油の消費量を減らす方向に舵を切るだけでなく、全てのエネルギー消費量を桁違いに減らす方向へ舵を切らなければ間に合わないでしょう。原発などに移行して消費エネルギーを増やせば逆効果でしょう。この問題に関しては改めて記事にしようと思います。

>今の政府は、やけのやんぱち政治そのもの。

仰るように無茶苦茶ですが、岸田は自分の政権と権力を維持できれば「よし」としているのでしょう。それ以外、まともなポリシーもイデオロギーも持ち合わせていないようです。安倍晋三よりも酷い総理が現れるとは日本国民も民度が低いですね。

>大阪万博なんてやめればいいのに、

本当にその通りです。「高度経済成長時代を再び」っと言う旧態依然とした「箱物行政」ですね。オリンピック同様に、国民が思いつけを払わされますね。「経済回復」じゃなくて「日本沈没」させますね。

 今の自民党政権のスタンスをステレオタイプに実行したのが、ビッグモーターかと思います。

2023/08/01 (Tue) 07:35
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: タイトルなし

なるほど、そう言う事でしたか。
先の放射能の暇人さんのコメントは、この記事のコメント欄に埋もれさすのは勿体無い内容だと思いました。日本人のみならず、人々に警鐘を鳴らす上でも多くの人に読んで欲しい記事です。もし、放射能の暇人さんのブログ等にこのような記事があるのでしたら、コメント欄にリンクをお貼りください。

2023/08/01 (Tue) 07:56

放射能の暇人

それでは、お言葉に甘えさせていただきますが、私が力説している内容は、
https://himajinnohimana.blog.fc2.com/blog-entry-674.html
ですので、出来るだけ多くの人が見ていただける事を祈念いたします。

2023/08/01 (Tue) 14:27
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: タイトルなし

放射能の暇人さん  リンク有難うございます。新たにわざわざ記事を書き下ろしして下さったのですね!?
コメント欄のリンクでは弱いので、もう少し拡散するようにしたいと思います。

2023/08/02 (Wed) 05:33

放射能の暇人

https://himajinnohimana.blog.fc2.com/blog-entry-674.html
を記した後で2023/08/01 (Tue) 07:56のコメントに気が付いたのですが、このタイミングで上の記事を記したのは、何かの運命のいたずらかもしれないですね。
済みませんが、「もう少し拡散」についてどうかよろしくお願いします。

2023/08/02 (Wed) 09:45
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: タイトルなし

そうでしたかあ!?
それは運命というか、偶然の悪戯を感じますね。
原発が海の中に沈んで死の海になる可能性は「ありえない」と言えないどころか、可能性としても決して低くないと思います。
兎も角、
「世界中の原発の放射能が安全になるまで、閉じ込めて置いて管理することは不可能」でしょう。
「もう少し拡散」するように努めます。

細かい事ですが、コメントにタイトルを付けていただくと、お返事の呼応も確認し易くなるいので、できればお願いします。

2023/08/03 (Thu) 06:00

放射能の暇人

「死の海」の件について

拡散ありがとうございました。
タイトルの件は忘れないようにしたいと思います。

2023/08/03 (Thu) 11:36

青っチャン

野原

子どもの頃,遊んだ野原はクローバーかレンゲ畑でした.
東京郊外では最近そのどちらも見かけることが有りません.
前庭にクローバーが密集しているだけで目にも涼しげだし,地温も2〜3度下がるのでは無いでしょうか?
我が家の小さい庭は以前ワンコがいて穴を掘り返すので煉瓦を敷き詰めたのですが,剥がしてクローバーってのも良いですね.(煉瓦を敷き詰めたのでワンコは骨を隠す穴が掘れず可愛そうなことをしました)
数年前から急にホームセンターに除草剤の商品が目に付くようになりました.
除草剤というとベトナム戦争の枯れ葉作戦を思い出し,とても嫌悪感を感じてしまいます.一般家庭で除草剤を使用してベトちゃんドクちゃんのような事まで行かなくても健康被害が出ないことを願うばかりです.

クローバーの話が温暖化の話へ展開していくのもブログ「雑草の言葉」故かなと「放射能の暇人」さんの『海が「死の海」になって人類が滅亡しませんか』を興味深く拝読させていただきました.
リンク先の動画も有り難うございました.

2023/08/03 (Thu) 18:09
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: 「死の海」の件について

コメント欄にリンクしたくらいじゃ拡散になりません。(でも、次のコメントの青っチャン氏は読んでくださいましたね!?有り難いことです。)もう少し効果のある拡散方法を試みてみます。

2023/08/04 (Fri) 00:02
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: 野原

>子どもの頃,遊んだ野原はクローバーかレンゲ畑でした

そうでしたか!クローバーもレンゲもマメ科の緑肥ですね。マメ科の植物は根粒菌(窒素固定細菌)が窒素を固定して土が肥えるからいいですね。除草剤も化学肥料も不要です。

>数年前から急にホームセンターに除草剤の商品が目に付くようになりました.

記事本文にも書きましたが、除草剤、特にラウンドアップをホームセンターで気軽に買えるって異常です。使用禁止になった国からどんどんと日本に入ってきたからでしょう。

>除草剤というとベトナム戦争の枯れ葉作戦を思い出し,

その枯葉剤を作っていたのが、米国最大の化学バイオ企業であった(今はドイツ企業のバイエルに買収された)悪名高きモンサントですね。そしてその主力商品がラウンドアップ。この主成分のグリホザードの毒性をあまり騒がないのが日本です。異常な国になってしまいました。

日本は自ら首を絞める行為をたくさんしていると感じ、危機を覚えます。

2023/08/04 (Fri) 00:13
☘雑草Z☘
Admin: ☘雑草Z☘
「経済成長」はその定義からも明らかなように実態は「経済膨張」。20世紀に巨大化したカルト、「経済成長信仰」と「科学技術信仰」とによって、飛行船地球号は破裂して墜落を始めるのも時間の問題。
あくせく働いて破局に向かって突き進むくらいなら猫のようにその日暮らしをする方がよっぽどいいではないですか。脱成長によってゆったり暮らすことができる社会の実現を!
にほんブログ村 環境ブログへ
生態系