雑草の言葉

戰争させられるな!

2023/10/23
戦争 8
 イスラエルとイスラム組織ハマスの軍事衝突の拡大の懸念が高まっています。欧米諸国では、先に攻撃したハマスが悪者扱いされていますが、これまでの経緯を見るとそうとも言えません。世界の多くの国でイスラエルの爆撃に対する非難も高まっています。
ガザ地区爆撃  毎日新聞より

 そもそも、優れた諜報機関、モサドを持っているイスラエルは、ハマスの攻撃も把握していてわざと防御せずに攻撃させて、パレスチナ人自治区を全て奪い取ろうとしているという見方もあります。否定できないでしょう。

 兎にも角にも悲惨な戦争は停戦すべきかと思われますが、国連安全保障理事会では、停戦を求めたロシアの案をアメリカが拒否権を行使して否決されました。
 
 ウクライナ戦争を見ても分かる通り、先に仕掛けたロシア、ハマスが一方的に悪いように報道されていますが、 ロシアは NATOの拡大、ハマスはパレスチナ自治区をイスラエルにどんどん侵攻されて奪い取られたからの防御と見ることもできます。
パレスチナ自治区の面積
  パレスチナ自治区の面積の変遷  特定非営利活動法人パレスチナ子供のキャンペーンHPより
 イスラエルはパレスチナ自治区を全て奪ってしまおうとしているように見えます。

NATOラインの変遷
   NATOラインの変遷  東京新聞より

 そこにはアメリカやイギリスの謀略も見て取れます。パレスチナ問題はそもそもイギリスの第一次世界大戦に於ける2枚舌外交(3枚舌外交)が発端であって、責められるべきはイギリスのこの外交と言われています。それ以前からロシアでのユダヤ人迫害によってユダヤ人のパレスチナ移住は盛んになったようですが、それでも第一次世界大戦の頃までは、パレスチナの地ではキリスト教、イスラム教、ユダヤ教と宗教の異なる人々が共存していました。小競り合いはあったでしょうが、大きな紛争に発展したのはイギリスがアラブとユダヤ双方に対し相反する約束をした2枚舌外交からです。(実はイギリスの責任とばかりは言い難いのですが、それはまたの機会に)特に第二次世界大戦以降、紛争は拡大しました。
 パレスチナ自治区の子供
 パレスチナ自治区の子供たち 特定非営利活動法人パレスチナ子供のキャンペーンHPより

アメリカではユダヤ人が力を持っていて、イスラエルを支援していると言われますが、アメリカのイスラエル人たちは、自分達は安全な場所にいて、イスラエルを軍事支援しています。ウクライナも、安全な場所にいるアメリカをはじめとした西側諸国が軍事支援しています。
 他国まで派兵したら戦争が大きくなりますから、派兵はしない方がいいでしょうが、安全な場所からの兵器支援を「是」とするアメリカをはじめとする欧米諸国の支援には疑問を持たざるを得ません。
 そして、欧米諸国は軍事支援してはいても、早急の停戦調停はしません。恐ろしいことです。アメリカや欧米諸国の人々と言うのではなく、そこで権力を握っている一握りの人間が、戦争を支援して停戦をさせません。とんでもない事です。「勝つまでやり続けさせる」ってとんでもない事です。
 国中が本土空襲をされても、原爆を落とされるまで戦争を続けた日本のようになっては悲惨過ぎます。
 広島と長崎の原爆キノコ雲
 そして、悲惨な経験をした日本も、また同じ道を歩まされるかもしれないのです。アメリカの言いなりに軍備増強して、中国などと代理戦争させられでもしたら大変です。

 アメリカの一部の権力者、軍産複合体とその傀儡であろうバイデンなどの政治家の要請(命令)によって、代理戦争させられ無いようにしなければなりません。
 もし、日本が彼らに代理戰争させられても、武器だけ供給されて、戦争をなかなか止めさせてもらえないでしょう。そして、現在日本のTVで、あたかもスポーツ戦のように、各戦線での勝敗や戦力分析などされているように、欧米のTVで戦況をエンターテインメントのように報道されるのです。
 日本も、アメリカのプロパガンダによるヒール(悪役)国家の演出にはまってアメリカの軍産複合体に代理戦争させられないように警戒すべきです。

にほんブログ村 環境ブログ 地球環境へ
にほんブログ村  人気ブログランキング  
関連記事

Comments 8

There are no comments yet.

fukuchan

パレスチナの問題はイギリスの二枚舌外交のせいです。
原因はイギリスにあるのです。
マスコミはそういうことを全く放映しません。
クルド人も国家をつくると言ったのにできませんでした。
2000万から3000万の人が国家を持てないから悲惨です。

2023/10/24 (Tue) 08:16

guyver1092

犬HK

 今日の犬HKのラジオでさえ放送していましたが、イスラエルに対する非難は、欧米以外に広く広まっているそうです。あの周辺のアメリカ軍基地に攻撃がなされたそうです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/k10014235341000.html

 普通の感覚では、明らかにイスラエルのやり方は非人道の極みです。同僚も私も、イスラエルの目的はガザ地区の民族浄化と見ています。

2023/10/24 (Tue) 20:08

タッキー

おはようございます

今朝もイスラエルとパレスチナのニュースが流れて来ます

昔から喧嘩両成敗といわれているように、どちらが正しいもなく、だからといってどちらも悪でもないのでしょう

黒幕に操られるままに戦争させられるなんて、とんでもない話しです

二枚舌で強者には異議も唱えられず、操り人形のようなこの国のリーダーでは困ったちゃんです
たしかあの方は広島の方でしたよね、唯一の戦争被爆国としてと言うだけで80年近く、地元の方々は落胆されている事でしょうね

2023/10/25 (Wed) 06:53
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: タイトルなし

仰るように、パレスチナ問題の根本原因はイギリスの2枚舌、3枚舌外交ですね。記事本文にも書きましたように、第1次世界大戦前はパレスチナの地では、キリスト教、イスラム教、ユダヤ教が共存していたようです。
そして何と、イギリスの3枚舌外交全てに関わった外交官達は、ユダヤ人のロスチャイルド家だと言われてますので、彼らが諸悪の根源と言えるかも知れません。
イギリスで勝手に出したバルフォア宣言があっても、パレスチナ人を追い出してのユダヤ人のパレスチナへの大量移住は強引だったのでは無いでしょうか?

2023/10/25 (Wed) 07:33
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: おはようございます

>どちらが正しいもなく、だからといってどちらも悪でもないのでしょう

その通りですね。
今回最初に攻撃したのはハマスですが、イスラエルは(アラブ諸国に対しても)圧倒的な軍事力で、やり過ぎです。もう既に何倍返しもしているのに、さらに攻撃する積もりのようです。

家族や友人を殺され続けて憎しみがエスカレートしているパレスチナの地区で、紛争解決は困難ですが、当事者では無い国もどんな事があっても停戦を最優先にすべきだと思うのですが、煽っている連中もいるのは酷いものです。

 日本の岸田総理も2枚舌どころか何枚舌かわかりません。結局アメリカに従ってイスラエル側に付いたようです。彼はズルズルと日本が戦争させられる方向に持っていかれてます。早く彼やそのお仲間を日本の政治から引き摺り下ろさないと大変です。

2023/10/25 (Wed) 08:04
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: 犬HK

イスラエルはやり過ぎですね。記事本文にも書きました通り、
イスラエルは、ハマスの攻撃も把握していてわざと防御せずに攻撃させて、ここぞとばかりにパレスチナを攻撃して、パレスチナ人自治区を全て奪い取ろうとしているかのように見えます。

>同僚も私も、イスラエルの目的はガザ地区の民族浄化と見ています。

多くのパレスチナ難民の事など眼中にないように、これでもかとパレスチナ自治区に侵攻して土地を奪い取ってきたイスラエルは、確かに民族浄化を狙っているように見えますね。かつてナチスに民族浄化されそうになったユダヤ人なのに、同じ仕打ちをパレスチナにしようとしているのですから酷いものです。許されざることです。
どの民族も選民思想は持っていますが、ユダヤ教の独善的選民思想や民族的排他性は極端過ぎます。危険過ぎます。
ユダヤ教徒全てがユダヤ教の「タルムード」を信じているわけではないでしょうが、「パレスチナ暫定自治合意」に調印したイスラエルのラビン首相を殺害した狂信的なユダヤ教徒の青年もいました。そしてその青年を支持するイスラエル人も多いようです。恐ろしいことです。

 アメリカでも日本でも、イスラエルを非難するデモなども行われていますが、犬HKに限らず、あまり報道されていませんね。ロシア同様にハマスが一方的に悪いというスタンスの番組もあります。

2023/10/25 (Wed) 08:39

爽風上々

イスラエルの考えるパレスチナ問題解決

パレスチナ難民と呼ばれる人々はイスラエル建国以前にあの地域(パレスチナ)に住んでいた人々であり他に行くところはありません。
イスラエルがその土地を奪ったために東部のヨルダン川西岸地域とガザ地区に押し込められました。
それに異を称え軍事行動を続けるハマスを倒し、ついでにガザ地区にいるパレスチナ人を外に放り出そうという意図で行われたのがこの衝突でしょう。
地上軍の侵攻もと言われましたが実際には大規模な空爆で残っているパレスチナ人もろともに建物を破壊し尽くすつもりのようです。
ガザ地区にある建物ごとハマスも消し去りブルドーザーで片づけてキブツという農場にしてしまうというのがパレスチナ問題の解決なのでしょう。
多くの難民はガザと運命を共にするのかもしれませんが、逃れた人々はそこにとどまらずにヨーロッパに難民として流れ込むことが危惧されています(ヨーロッパ各国からの見方)
ヨーロッパのユダヤ人を追い出してパレスチナに送り込んで作り上げたのがイスラエルとも言えますからその代わりに底に住んでいた人たちの子孫をヨーロッパに受け入れるのも仕方ない話のように思いますが、またこれでヨーロッパの極右勢力が力を増すのでしょう。
イスラエル軍にはアメリカから供与された非常に強力な爆弾が装備され、それを用いれば地下まで破壊されてハマスの拠点も一掃されるという見方もあります。
もちろん地下が破壊されるということは地上はすべて破壊し尽くされるということです。
地上軍の侵攻が止められているとも言われていますが、そのような行動に出る必要も無いのかもしれません。
さらにイスラエルが保有しているのは確実である核兵器の使用まで噂されているようです。
ガザ地区は残った人々ごと消される、それがパレスチナ問題の解決というのがイスラエルでしょう。

2023/10/27 (Fri) 08:30
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: イスラエルの考えるパレスチナ問題解決

つい昨日(27日)も、イスラエルはパレスチナに大規模空襲をして多くのパレスチナ人が犠牲になったようですね。許されざる蛮行です。

>パレスチナ難民と呼ばれる人々はイスラエル建国以前にあの地域(パレスチナ)に住んでいた人々であり他に行くところはありません。

ユダヤ人は、紀元前からパレスチナの地に住んでいて、古代ローマ軍に追われて世界各地に離散したから、母国への帰還を目指すシオニズム運動でイスラエルを建国したと言いますが、屁理屈ですね。そんな昔のことを言うなら、大航海時代にヨーロッパ人に乗っ取られた多くの地域を全て先住民に返すべきです。そちらの方がユダヤ人がパレスチナを追われた時期と比べれば遥かに最近の出来事です。
 それに、今のユダヤ人の祖先は別の地でユダヤ教に改修した人々であり、パレスチナにユダヤ人国家を建設することに全く正当性は無いようです。古代ユダヤ人の子孫は実は寧ろパレスチナ人だと言う説も信憑性が高そうです。

>ガザ地区は残った人々ごと消される、それがパレスチナ問題の解決というのがイスラエル

爽風上々 さんもイスラエルは、ハマスの攻撃を完全に把握した上で、防御せずに攻撃させた可能性が高いと思われますか?もしそうならば、イスラエル政府は自国民に対して大きな犯罪を犯した事になりますね。
guyver1092さんや私と同様、イスラエルはガザ地区(だけで無く、パレスチナ人自治区全体に対して)の民族浄化をしようとしていると見てると言う事ですね。・・・イスラエルの政府や軍にも憚らずにそんな事を言っている人も居ます。酷い話です。由々しき事です。
 かつて自分達が難民になって世界中に離散して(・・実はパレスチナを追われた人々の子孫では無いのですが・・)第二次世界大戦ではナチスに民族浄化されそうになったのに、今度はパレスチナの人々に同じ仕打ちをしようとしています。とんでもない非常な仕打ちです。
 兎も角もイスラエルはもう酷過ぎるレベルの過剰な報復をしたのです。一刻も早く停戦すべきなのに、停戦案に拒否権を使うアメリカ政府もユダヤ人やら軍需産業にかなり影響されている(支配されている)と言うことでしょう。

2023/10/28 (Sat) 08:15
☘雑草Z☘
Admin: ☘雑草Z☘
「経済成長」はその定義からも明らかなように実態は「経済膨張」。20世紀に巨大化したカルト、「経済成長信仰」と「科学技術信仰」とによって、飛行船地球号は破裂して墜落を始めるのも時間の問題。
あくせく働いて破局に向かって突き進むくらいなら猫のようにその日暮らしをする方がよっぽどいいではないですか。脱成長によってゆったり暮らすことができる社会の実現を!
にほんブログ村 環境ブログへ
戦争