雑草の言葉

パンのみの為に生きているのではないけれど

2007/07/11
未分類 6
お腹が空いている時に、食べると旨い。特に高級なものでなくても、納豆にみそ汁、白いご飯・・・粗食と云われている物や庶民的なものの方が実は旨い。毎日空腹を満たす程度に美味しいものを食べているだけでも幸せです。
 でも
 『人間は、パンのみに生きているのではなく、人生の目的がある。』 
なんて言葉が常識のように現代の文明人と自ら呼いる人々の間に浸透しています。

 『なんとか食っていけるだけが目標』と言う文明人はあまりいないでしょう。「それは人間らしくない」・・などと言うかも知れません。・・・でも、そんな人がいたら逆に非常に達観した人かもしれません。・・・

 人間、必要な衣・食・住 しか望まない事は愚かでしょうか? 確かに他の動物のように食べ物などだけ求めている生き方は人間らしくないかも知れません。
 しかし、自分達を先進国と呼んでいる不遜な人々は、それ以上の事をあまりに求め過ぎます。
 必要な 衣・食・住 以外の+αのためにとんでもない事をしてきました。
 こんな言葉で夢とロマンを求め、人間が住める地球環境を破壊してきたのではないでしょうか?
 この現在の絶滅の危機がある種の『夢の達成』の結果ではないでしょうか。

 「未開の人々を文明化する」と言う名の下に
西洋の人々によって、世界の多くの原住民が西洋化させられ、時には滅ぼされてきました。実は、これは西洋人たちの支配欲だったのではないでしょうか?
 パンを食べる事以外の目標を持った自称文明人の『立派な目標』は、実は非常に世俗的な「夢」、
・・「金持ちになる」、「名声を得る」、「権力を得る」・・・
が多いのではないでしょうか?

 「パンのみに生きているのでない」
と言って、「崇高な目標」を持った自称先進国の文明人は、
 「パンのみに生きている」
と言われている途上国の弱い人々のパンさえ奪って、自分達の「人生の夢」を実現してきた事を直視すべきです。


 「パンのみに生きているのでない」
と言うところの、「崇高な目標」とは、個人の欲望を満たす事ではなく、持続可能な社会のために還元されるべきものでしょう。
関連記事

Comments 6

There are no comments yet.

nao

これですね。http://journeytoforever.org/jp/foodfirst/report/hunger/12myths.html 発展途上国の食料やエネルギーを収奪して我々、先進国民は豊かな生活を約束されています。リサイクルと言うのなら先進国の無駄を発展途上国にリサイクルせねばなりません。そして、それが出来るのは「立法府のみ」という現実があります。

2007/07/14 (Sat) 22:26

雑草Z

立法府の改質

なかなか興味深いサイトのご紹介有難う御座います。一通り全部目を通させて戴きました。
 自由貿易や巨大開発という資本主義の象徴が、途上国の人口爆発、貧困を引き起こしたのですね。
 先進国のODAによる援助は、先進国の政官癒着の温床で、途上国の生活破壊です。先進国も税金の無駄使いです。

 立法府の人間の質をもっとまともにしなければ話にならないでしょうね。
 先ず、どの国も自給自足出来る国家になるべきです。 

2007/07/15 (Sun) 21:35

地下水

☘雑草Z☘さんへ 御飯🍚

 だいたい自分で御飯が作れるのか、という事ですよね。田植え機もトラクターも軽トラもコンバインも精米機も炊飯器も作る必要がある。
 ミニトマトもそうですが、地税も地価も問題です、町では余り広くはできない、街では無理に近い。
 だいたい衣食住とか、お互い人の生きる役に立つ為に、皆んな仕事をするわけです。生産、流通、保守、修繕、回収、再生、このサイクルが回っているわけです。
 皆んな、より良いパンの普及の為に生きているのですよ。その為によく話し合わなければならない。神から生まれでる全ての言葉によって生かされるのです。

2021/05/31 (Mon) 00:46
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: 御飯🍚

地下水さん
「パンのみに生きているのでない」
と言う自称先進国の文明人の多くの「崇高な目標」は実は個人の世俗的な「欲望」:「金持ちになる」・「名声を得る」・「権力を得る」の場合が多く、崇高でもなんでも無いですね。

>より良いパンの普及の為に生きている

方が遥かに崇高な目標かも知れません。
人々が食べ物の心配をする事なく安心してご飯を食べられる社会にする事こそ大切です。

2021/05/31 (Mon) 05:54

地下水

☘雑草Z☘さんへ Re:Re: 御飯🍚

 日本は安心安全安価な鶏卵が大量管理されている。安心安全な鮭の養殖も国民皆んなが食べられる量用意されている。水道水も東レのトレビーノなどを付ければ、安心安全安価上質なものが頂ける。口に入るものにはかなりのセーフティネットがある国だと思います。国民皆保険でもある。健康第一には、「衛生、栄養、運動、睡眠」が必要になる。

2021/05/31 (Mon) 10:59
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: ☘雑草Z☘さんへ Re:Re: 御飯🍚

地下水 さん
私の書き方が悪かったのかと思いますが、
>人々が食べ物の心配をする事なく安心してご飯を食べられる社会にする事こそ大切です。
と言うのは食の安全もありますが、それよりも世界の人々がみんな飢えずに、食べる物のない心配をしなくて済む世の中ということを意図して書きました。

2021/05/31 (Mon) 19:32
☘雑草Z☘
Admin: ☘雑草Z☘
「経済成長」はその定義からも明らかなように実態は「経済膨張」。20世紀に巨大化したカルト、「経済成長信仰」と「科学技術信仰」とによって、飛行船地球号は破裂して墜落を始めるのも時間の問題。
あくせく働いて破局に向かって突き進むくらいなら猫のようにその日暮らしをする方がよっぽどいいではないですか。脱成長によってゆったり暮らすことができる社会の実現を!
にほんブログ村 環境ブログへ
未分類