オリンピックは是非中国で
次の、来年のオリンピックは中国の北京で行われるようですが、現在、アメリカを抜いて世界最悪の環境破壊大国になろうとしている中国が、経済発展とその象徴のようなオリンピック等に躍起にならずに、少しは環境問題に本気で取り組んで欲しいものです。
中国の多くの都市部の住人が、大気汚染から身を守るためにハンカチや手ぬぐいのようなもので鼻と口を覆って歩いている映像をよく目にします。北京の大気汚染が酷いので、イギリスの水泳選手団は、試合ぎりぎりまで北京入りをしないとか言うニュースもやってました。
北京周辺では、オリンピックのために地上げ屋が横行して、住居を強制立ち退きさせたり、市民が寝ている住宅を夜間にブルドーザーで破壊したり・・・酷いものです。日本のバブル時代の地上げ屋よりずっと酷いようです。
・・格差社会も日本より酷そうです。・・日本はアメリカに次いで世界で2番目に格差が酷いと言われていますが、それはデータの取り方で、中国は、ほんの一握りの大金持ちと、日本よりずっと貧しい沢山の貧乏人がいます。・・その一握りの大金持ちの多くは、政治家とつるんだ、違法行為やそれに近いことをやっている連中です。
・・・・まあ、こんな最近のステレオタイプの情報ばかりで語るような酷さばかりが中国ではないでしょうが、それでもオリンピックなどをやっている場合ではありません。日本以上に格差是正とか、農業問題とか、福祉の問題とか人権問題とか政治家のモラルとか・・・問題が山積みです。そして、何よりも酷い環境問題に最優先で取り組むべきでしょう。
オリンピック用の競技場をつくったり道路などの整備をやってる場合ではありません。
・・・・でも、それでも現在進行中の世界最大のダムやそれよりさらに巨額の金額がかかると言われている2つの開発計画と比べれば大した事はないのでしょう。(その愚かな3つの超巨大開発計画については後日書きます。)
しかし、物は考えようです。中国でのオリンピックで世界の目が中国に注目している間に、中国の実態をもっと世界中に暴露すべきでしょう。オリンピックの中継はまあ、どうでもいいですから、マスコミは、競技場の外の中国の実態、特に暗部をしっかり映し出して欲しいと思います。
中国のオリンピックと経済発展を見て来よう!とか言うツアーも流行りはじめたみたいですが、(旅行会社の画策?)その目的は改めるべきでしょう
・・・・中国の環境汚染、環境破壊の実態を体感してくる視察ツアー!
- 関連記事
-
-
オリンピックはただのエンターテインメント 2021/07/11
-
オリンピック廃止 2021/05/11
-
体を鍛える為のマシンは必要か? 2021/02/03
-
オリンピックは中止にすべし 2020/03/29
-
スポ少 2016/03/17
-
スポーツ偏重 2015/10/03
-
スポーツジムとトレーニングマシーン 2008/11/29
-
森林公園の目的と役割 2008/07/01
-
オリンピックは是非中国で 2007/09/19
-