雑草の言葉

都知事選の単独争点とネガティブキャンペーン

2014/01/23
都市/文明 6
東京都知事選挙の告知日は本日1月23日です。立候補予定者も顔を揃えました。東京にオリンピックを招致した事を何よりの自分の手柄と誇っているような愚かな都知事が辞職した今、都政を、そして日本の政治を大きく変えるチャンスです。脱原発を主張する候補者が2名になり、票が割れる事が心配です。出来れば細川護煕氏と宇都宮けんじ氏で連合して、一本化して欲しいと言う要望も出ています。(片方が知事に立候補して、もう片方が副知事候補になるとか・・・。)この二人のどちらが都知事にふさわしいか、と言う事は今回の主題ではないので触れません。兎も角、脱原発を強く主張するこの二方のどちらかに是非知事になって欲しいと考えます。日本の脱原発のステージが一気に進むでしょう。

 脱原発候補のうち、現在有力視されている細川護煕候補に対するネガティブキャンペーンが、細川氏立候補の可能性が出てきた頃から、あちこちで活発に行われるようになりました。
その最たるものが、
原発のない東京都で脱原発を単独争点にするのは如何なものか?・・・というものです。「脱原発は都知事選の争点ではない。」と言い切るものさえいます。その他、細川氏が高齢だとか、オリンピックは辞退すべきだと言ったとか、色々ネガティブな情報が広められていますが、それらは全て、脱原発を主張する人物に都知事になって欲しくない原子力邑の輩によるネガティブキャンペーンでしょう。テレビで、ラジオで、そして新聞で、「脱原発だけで都知事選はおかしい。福祉や地震対策、オリンピックや少子化問題など重要な争点が他にも色々ある」と言いような内容がしつこく繰り返されています。しかし、原発とその他の問題では、問題の重みが違い過ぎます。原発は国家の存亡に関わる危険極まりない存在です。それだけに留まらず他の国家にも償い切れない損害を与えることにもなりかねません。細川氏も宇都宮氏も脱原発を争点の中心に置いても、それだけを争点にするわけでは無いと思いますが、仮に脱原発の単独イシューでも十二分に重い争点になる筈です。

 原発のない東京都で脱原発を第一の争点にすることはおかしな事でしょうか?
福島第一原発で作った電気は全て東電の電力供給地域、関東、首都圏に送電されていました。つまり3.11の原発事故は、首都圏の電気を作る為の発電所が事故を起こしたのです。東京が無関係の筈はありません。それどころか、東京がその電力を必要としなければ、福島第一原発の事故はなかったとも言えましょう。・・・実際は、原発が無くても電気は足りますし、ない方が発電効率も良く、電気代も安くなりますから、首都圏の電力需要は原発推進のための口実と言えますが、どちらにしても福島第一原発事故は首都圏の電力需要が根本原因の一つと言えましょう。脱原発は東京都知事選の最大の争点として十二分ですし、シングル イシュー ポリテクスとしても全く違和感はありません。原発問題と比べれば、オリンピックの開催など取るに足らない問題ですし、オリンピック開催を今から辞退しても大した問題ではありません。それどころか、原発事故の未収束を理由に今から辞退しても、細川氏が言ったように、日本はしっかりした素晴らしい国であると世界の理性ある人々から認められる事でしょう。
日本の広いとは言えない領土で、17ヶ所に50基以上ある原発が長きにわたって稼働されてきたのです。日本中の原発の燃料プールの使用済み核燃料はほぼ満杯状態なのです。どの原発も大事故を起こす可能性が無視できるほど低くはないのです。そして、稼働中に大事故を起こさなくても、全ての原発が安全に廃炉作業を終えるとは思えません。作業員もかなり足りない筈です。第一、人間に被曝労働をさせていい筈がありません。原発は背負いきれない負の遺産なのです。はっきり言えば、今すぐ原発の撤廃を決めて、廃炉計画を立てても、廃炉作業には困難が続くでしょう。放射性物質が大量に在るので、日本中どこも人が住めなくなってしまう可能性も低くないのです。日本の生き残りの可能性を少しでも高くするために、一刻も早く原発全機廃炉を決定しなければならないのです。
小泉元総理はかつて郵政民営化を単独争点として、解散総選挙を行って圧勝しました。脱原発は、その郵政民営化よりも遙かに大きな争点でしょう。国家の存亡に関わるのですから。安部総理はオリンピック誘致の際に、福島第一原発の事故は収束し、完全に制御されているなどと大嘘をつきましたが、福島第一原発事故はいまだに収束していません。まだまだ正念場が続くでしょう。

前代未聞の深刻な原発事故を起こした日本の国の首都の知事が脱原発を宣言することは、非常に大きな意味があります。政府等の情報を鵜呑みにして、いまだに原発に関して楽観視している国民もその深刻な危険性、大きな問題に気づくでしょう。そして、世界の国々にも大きなインパクトを与えるでしょう。現在止まっている原発の再稼働を阻止して廃炉に持ち込む為の大きな追い風になるでしょう。東京に脱原発の大きな象徴の都となって欲しいものです。もう既に、欧米の多くの国は脱原発で日本の先を行っていますが、これから原発を導入しようとしているいわゆる途上国の国々も覚醒することでしょう。
単に自分達の利権を守りたいだけの原子力村主導の、政治家、マスコミを使った大量のネガティブキャンペーンに騙されずに、是非とも脱原発都知事を誕生させて、世界に脱原発を宣言して欲しいと願います。
関連記事

Comments 6

There are no comments yet.

guyver1092

沖縄で負けた

 政府は沖縄市長選で負けたので、東京都知事選では「負けられない」と、非常識なことを始めたと週刊誌に書かれるほど、必死のようですね。
 反原発候補は一本化してほしいですね。また、参議院選と同じ轍を踏む恐れが高いと感じます。

2014/01/25 (Sat) 00:14

雑草Z

Re:沖縄で負けた

>政府は沖縄市長選で負けたので、東京都知事選では「負けられない」と、非常識なことを始めた

脱原発派、特に細川氏へのネガティブキャンペーンや無視が酷いですね。今回の記事は、田原総一朗がラジオで、「都知事選の争点は原発以外にも沢山ある・・」とか言っているのを聞いて書き始めましたが、彼もどうしようもないと思いました。NHKもかなりの偏向放送ですし、多くの新聞も酷いものがあります。・・東京新聞はそうではないようですが、読んでいません。ネットで見れる小泉氏の本気の応援演説は非常に上手く説得力があるのに、大手テレビ局は流しません。マスコミは自分で自分の役割に終止符を打っているようです。(政府の御用組織になり下がったようです。)
>反原発候補は一本化してほしいですね。また、参議院選と同じ轍を踏む恐れが高いと感じます。

確かに参議院選では脱原発政党が乱立して駄目でしたね。推進派はわざと争点にしないようにしましたし・・今回の都知事選も同じ穴を狙っているように感じます。
 反原発候補の一本化を出来ないうちに公示日になってしまいましたが、二人の候補は結構差別化はされていますね。即ち細川氏は脱原発のシングル・イシューに近いのに対し、宇都宮氏は脱原発以外の政策を色々演説しています。脱原発以外の争点は特に差別化はないように感じます(宇都宮氏の争点は弱者救済には特化して差別化になっていますが、どこまで届くでしょうか・・?)

2014/01/26 (Sun) 21:21

団塊親爺の遺言

生きる事

自然の中の生存権 経済も政治も関係無し

生命が生きる事に理屈は要りません
何一つ解決出来ないものに頼ろうとする世界
人や生き物は理屈で生きるものでは在りません

一部の人間の利益の為に変節する社会構造
何万年も人が生きられ無い猛毒が傍に在るのです
折角、造り上げた安住の地から逃げ惑う人々
それは、今迄の安住の生活全てを投げ捨てる事
私には出来ません 明確に原発反対を支持します

人間だけが利権に群がります 
人の造るものは必ず崩壊します
自然に沿った生き方こそ後悔の無い人類の生き方

ウランや紙幣の印刷の権利を持つ世界の支配財閥に
ひれふする様な今の世界は淘汰せねば成りません
寒さや暑さに莫大なエネルギーを使う今の世界
全ての社会構造が一部の人間たちに振り回される
利益や値段も彼らの思いの儘です

まずは私たちの活きられる世界を造るべきです

2014/01/28 (Tue) 19:59

雑草Z

Re:生きる事

    団塊親爺の遺言さん

>何万年も人が生きられ無い猛毒が傍に在るのです
>折角、造り上げた安住の地から逃げ惑う人々

たかが、発電で何万年も近づけない場所が出来るなんて狂気の沙汰です。原発を推進する人々は利権を求めた強欲な人間でなければ本当の馬鹿でしょうね。

>ウランや紙幣の印刷の権利を持つ世界の支配財閥にひれふする様な今の世界
>全ての社会構造が一部の人間たちに振り回される

現代社会が、昔よりもより良くなったなんて言えませんね。寧ろ悪くなった部分のほうが多いかも知れません。自分達の利権を守る為には放射能をばら撒く事も厭わないようなどうしようもない利己主義者に世界が滅ぼされようとしています。

>まずは私たちの活きられる世界を造るべきです

そのような時代が来ればいいですね。その方向に努力しましょう。



2014/01/29 (Wed) 22:37

guyver1092

NHKは原発推進派の巣窟

 中日新聞で30日のニュースで見つけました。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014013090112440.html

ニュースは消えてしまうので、多くなりますが、コピーを貼り付けておきます。

NHK「脱原発発言やめて」 東洋大教授がラジオ降板

 NHKラジオ第一放送で30日朝に放送する番組で、中北徹東洋大教授(62)が「経済学の視点からリスクをゼロにできるのは原発を止めること」などとコメントする予定だったことにNHK側が難色を示し、中北教授が出演を拒否したことが分かった。NHK側は中北教授に「東京都知事選の最中は、原発問題はやめてほしい」と求めたという。

 番組は平日午前5時から8時までの「ラジオあさいちばん」で、中北教授は「ビジネス展望」のコーナーでコメントする予定だった。

 中北教授の予定原稿はNHK側に29日午後に提出。原稿では「安全確保の対策や保険の費用など、原発再稼働コストの世界的上昇や損害が巨額になること、事前に積み上げるべき廃炉費用が、電力会社の貸借対照表に計上されていないこと」を指摘。「廃炉費用が将来の国民が負担する、見えない大きな費用になる可能性がある」として、「即時脱原発か穏やかに原発依存を減らしていくのか」との費用の選択になると総括している。

 中北教授によると、NHKの担当ディレクターは「絶対にやめてほしい」と言い、中北教授は「趣旨を変えることはできない」などと拒否したという。

 中北教授は外務省を経て研究者となり、第1次安倍政権で「アジア・ゲートウェイ戦略会議」の座長代理を務めた。NHKでは、2012年3月21日の「視点・論点」(総合テレビ)で「電力料金 引き上げの前に改革を」と論じたこともある。

 中北教授は「特定の立場に立っていない内容だ。NHKの対応が誠実でなく、問題意識が感じられない」として、約20年間出演してきた「ビジネス展望」をこの日から降板することを明らかにした。

 <NHK広報局の話> 中北さんに番組に出演していただけなかったのは事実です。詳細は番組制作の過程に関わることなのでお答えを控えます。

(中日新聞)

2014/01/30 (Thu) 21:29

雑草Z

Re:NHKは原発推進派の巣窟

>ニュースは消えてしまうので、多くなりますが、コピーを貼り付けておきます。

有難う御座います。そうして頂いたので助かりました。ここでそのまま議論できます。

さて、
>「東京都知事選の最中は、原発問題はやめてほしい」と求めたという。

東京都知事選中に「原発問題は、重要な論点ではない」と言う事を報道する事は、いいのでしょうか?・・・それこそ脱原発派のネガティブキャンペーンでしょう。

>原稿では「安全確保の対策や保険の費用など、原発再稼働コストの世界的上昇や損害が巨額になること、事前に積み上げるべき廃炉費用が、電力会社の貸借対照表に計上されていないこと」を指摘。

この内容に間違いはないわけですから、都知事選であろうがなかろうが、話していい筈です。いまだにこの基本的事実を知らない人が多い事こそ問題です。推進派の「原発止めたら電気が不足する」とか「経済が破綻する」みたいな嘘こそ言っては駄目でしょう。

>NHKの担当ディレクターは「絶対にやめてほしい」と言い、中北教授は「趣旨を変えることはできない」などと拒否した

中北教授こそまともで良識派ですね。それに比べ、NHKのディレクターは姑息で卑劣ですね。名前を出すべきです。NHKの新会長もクズみたいな方のようです。NHKのニュースを観ても、かなり政府、財界寄りで、かつくだらないニュースをトップに持ってきたりしています。唖然とする内容の報道が多過ぎます。NHKもお仕舞いですね。受信料の不払いをみんなですべき時かも知れません。
マスコミが増すゴミ化している中、中日新聞(や東京新聞)は頑張ってますね。
いい情報有難う御座いました。

2014/02/01 (Sat) 11:23
☘雑草Z☘
Admin: ☘雑草Z☘
「経済成長」はその定義からも明らかなように実態は「経済膨張」。20世紀に巨大化したカルト、「経済成長信仰」と「科学技術信仰」とによって、飛行船地球号は破裂して墜落を始めるのも時間の問題。
あくせく働いて破局に向かって突き進むくらいなら猫のようにその日暮らしをする方がよっぽどいいではないですか。脱成長によってゆったり暮らすことができる社会の実現を!
にほんブログ村 環境ブログへ
都市/文明