米露代理戦争が「陰謀論」とは?・・Orz
ワイドショーなどの殆どのコメンテーターが、ロシア=悪、ウクライナ・アメリカ=正義 として話す人物が多い中、ウクライナ事変をきっかけにテレビ出演するようになった多くの「専門家」も
同じような構図で話す人も多くいますが、かなりニュートラルな立場で話す、まともな解説者もいて、日本の報道も捨てたもんでもないか・・と思うこともあります。


確かにプーチンはヒトラーのような冷酷で、殺人を平気で行う人物である事は露呈して来ています。しかし、プーチン個人は極悪としても、ロシア軍は極悪無慈悲で、アメリカや欧米は、正義の味方のような報道には辟易です。
・・その事はまた後日の記事として、今回は、脱力的な、どうしようもないと思った解説者について書かせて頂きます。
最近はネットで得られる情報が、TV以上に突っ込んだ、深いものも少なく無く、研究者からの情報といえども、使い回し感が否まれません。視聴者も知識が豊富になってきて、いろいろな見方が出るようになって来ました。
ある晩、BSの夜のウクライナ情勢の番組の最後の方に、視聴者からの質問と、それに解説者が答えるコーナーがありました。最初の質問が、
「ロシアが、日本に侵攻してきても、アメリカは、ウクライナのように、派兵して助けてはくれないのでしょうか?」
でした。ある解説者が回答した後、二人目の回答者の防衛庁防衛研究所室長という人物も、その立場もあってか
「他国を当てにせずに、先ずは自国で防衛しなければならない。」
と、お茶を濁していました。はぐらかしたな?・・と見てたら、次の方の質問が、
「これからも、ロシアとアメリカは直接ではなく、ずっとウクライナのように、代理戦争の形で戦争を続けるのでしょうか?」
のようなものだったので、回答者達は何と答えるか興味を持って見ていました。その防衛研究所の室長という人物は、何と
「そういう陰謀論を持ち出すのはやめた方がいい・・」のような事を、苦笑いをしながら(鼻で笑って?)答えました。
なんだこいつ、情弱か?・・いやいや、TVでアメリカとロシアの代理戦争なんて認めたら、立場が悪くなるとか、自分が干されるとでも思ったのでしょうか?
今の日本はそんな発言だけで、干されるほどにアメリカに忖度しなければならないのでしょうか?
また、お茶を濁すのならちょっとはマシだったかも知れませんが、「陰謀論」と切り捨てるとは、視聴者を馬鹿にし過ぎです。質問者も呆れた事でしょう。
第二次世界大戦後の世界の戦争の多くが、少なからず米露代理戦争の要素がある事は、多くの人が認める、「公然の秘密」とさえ言えないくらいの「常識」に近い事でしょう。それを「陰謀論」と切り捨てるこの方は、どういう思考回路をしているのでしょうか?ここまでどうしようもない回答をする人物がTVで解説者をやっていることに呆れ果てました。
この番組の質を一挙に貶めた感じです。
新聞記者からの根拠ある質問に対し、根拠もなく、ただ内容を否定しまくって、忖度だけで総理にまで上り詰めた、無能な菅 義偉元総理を思い出しました。この防衛政策研究所の髙橋杉雄という人物も、忖度だけで、世を渡り歩いてきたしょうもない人物なのかも知れません。そういえば、雄弁さは菅氏よりは勝るとも、顔も話す時の表情も、菅さんと似ている感じです・・。
その数日後、やはりウクライナのBSの特番で、森本敏元防衛大臣は、平気で
「今回の戦争は、米露戦争だから。」
と言ってました。そして、駒木明義:ロシア、国際関係の朝日新聞論説委員という方も平気で、「『ロシアは、ウクライナをアメリカが操っている』と考えている」・・と述べていました。
今回のウクライナ戦争を、「アメリカとロシアの代理戦争という要素もある」ということをTVで公言している解説者は複数います。日本はいまだにアメリカの属国的だと言っても、流石にそのくらいの発言では、干されないということでしょう。
これらのまともな解説者達は、無能、または小狡い髙橋杉雄氏と同列には扱われたくないだろうな・・と思いました。(余談ですが、森本敏元防衛大臣は、日本の無能な防衛大臣とは思えない、結構参考になる発言を次々にされていたので、調べてみたら、民主党政権時代の防衛大臣でした。)
よくもまあ、「米露代理戦争というのは根も葉もない陰謀論だ」みたいな発言をする髙橋杉雄なる人物を、各局は、解説者、コメンテーターとして使うものです。防衛研究所も、こんな人物が室長をしているくらいなのだから、部下もやりにくい事でしょうし、頼りにならないでしょう。
私も以後は、他に聞くに値する人物でも出ていない限り、この防衛研究所研究室長髙橋氏の出ている番組は、スルーしようと思いました。
<5月6日追記>
米露の代理戦争を「陰謀論」と言って切り捨てるような愚かな事を言ってないで、日本が米露の代理戦争の場にさせられないようにする事こそ、彼ら「防衛庁」の人間の大切な仕事のはずです。


にほんブログ村

- 関連記事
-
-
安全確保に武器の保有は逆効果 2023/02/13
-
米露代理戦争が「陰謀論」とは?・・Orz 2022/05/05
-
戦争を無くすには 2022/03/29
-
悪魔を作り上げる国家 2022/03/23
-
やはり軍需産業か? 2022/03/17
-
経済制裁されて真の自立国家になる 2022/03/13
-
2大陰謀論 2021/12/11
-
アメリカが作った憲法だから改憲だって? 2021/04/17
-
中国を助長したのは誰か? 2021/04/11
-